犬が餌入れをひっくり返す!台を100均で手作り?高さや、早食い防止も。

犬が餌をこぼしたり散らかす・ひっくり返すのはなぜなのでしょうか。台の高さを変えたり、早食いを防止したりと、犬ごとにその対処法は違います。そんなときはDIY!犬に合わせて台を手作りしてみてはいかがでしょうか?100均の材料でできるものもありますよ♪

ぜのぜの

床に置いてあるとずれたりして食べにくいときもあるよ。

犬が餌入れをひっくり返すのはなぜ?

明確な意思を持ってひっくり返したりする場合もあれば、わざとじゃない場合もありますし健康状態が悪い可能性もあります。高齢犬の場合は動物病院に行くことをオススメします。
ひっくり返す理由は主に以下のようなとき。

  • ドッグフードが気に入らない
  • 食べる場所が気に入らない
  • お腹が空いていない
  • 餌入れの素材が気に入らない

●ドッグフードが気に入らない
一番多いのがこの理由!餌入れに混ざったドッグフードをひっくり返して選別しているのです。わがままの場合もありますが、薬をドッグフードに混ぜている場合にこの行動がよく見られます。

★味が美味しくない?
市販のドッグフードが必ずしも犬にとって美味しく安全なものばかりとは限りません。そういう安価で粗悪なドッグフードは犬にとって健康によくないのはもちろん、とにかく美味しく感じていないのかもしれません。

若い犬なら本来、育ちざかりなのでので餌を出せばすぐにガツガツ食らいついて食べきってしまうのが普通ですよね。いま食べさせているドッグフードの原材料表や、愛犬にアレルギーがあるかどうかもチェックしてみましょう。

●食べる場所が気に入らない
食べる場所が気に入らず他の場所に餌を移動しようとしている場合もあります。多頭飼いの場合に餌を取られないように、よく見られる行動です。

●お腹が空いていない
お腹が空いていない時に餌を隠すために行う場合もあります。

●餌入れの素材が気に入らない
オシャレなデザインも増えている犬の餌入れですが、そもそもそれが気に入らない・食べにくい可能性も。愛犬のためにステキな餌入れを選びたいけれど、どんな基準で選べばいいのかわからず悩む人も多いと思います。

ぜのぜの

ただのわがままじゃないときもあるんだよ!

ドッグフード・食べる場所・お腹が空いていないに関しては、エサを変えたり場所を変えたりしてみる必要がありますね。餌入れは、いろいろな種類がありますし、台だって手作りすることができます。何を選べばいいのか分からないという方は、これからご紹介していく餌入れを参考にしてみて下さい♪

犬の餌入れは様々な種類が。

一般的なものとしてステンレス、プラスチック、陶器製のものがあります。ドッグフードだけでなく器にも目を向けてあげて下さい。毎日使うのだから、お気に入りの餌入れを使用してドッグフードをあげた方が良いです。素材にもこだわって愛犬にぴったりの餌入れを見つけてあげましょう!愛犬が餌入れをひっくり返したり鼻で押すなどの行動をしていないかしっかり見ておきましょう。

プラスチック製

メリットデメリット
・軽くてお手軽
・安い
・傷がつきやすい
・菌が繁殖しやすい
・軽くて動く

プラスチック製の餌入れだと軽いため犬が食べるときに動いてしまいますしプラスチック製だと犬がかじってしまうこともありますのでプラスチック製の餌入れはオススメできません。

ステンレス製

メリットデメリット
・軽くて丈夫
・種類が豊富
・金属アレルギー
・軽くて動く

ステンレス製は軽くて丈夫な上に衛生的に保つことができます。大きさの種類も豊富でサイズには困りませんね。
ただし、質の悪いものは金属アレルギーを起こす場合もあるので注意が必要。
また、ステンレス製の餌入れもプラスチック製の餌入れと同様に重さがないので餌入れが動いてしまうことがあります。
最近はステンレス製でも滑りにくい設計の餌入れも販売されていますので、そういったものを選ぶのも1つの手だと思います。

陶器製

メリットデメリット
・安定感がある
・丈夫で長持ち
・高値の場合も

陶器製は安定感があり衝撃を与えなければ丈夫で長持ちします。また、陶器製の餌入れは重みがあるため愛犬がドッグフードを食べる時に動きにくいです。噛んでしまっても壊れませんし金属アレルギーの心配もありません。陶器製の餌入れは様々なデザインやバリエーションが出ていてオススメです。

MEMO
陶器製は、電子レンジが使えるものも!子犬や高齢犬にふやかした餌を与える際にも便利です。

犬の餌入れに台があった方がいい理由は?

餌入れをひっくり返す理由の一つで「食べにくい」もあります。首を下げて食べると誤飲しやすく何よりも食べづらいです。食べづらい姿勢で食べるのは食の細い子では途中で食べるのをやめてしまう場合があります。適切な餌入れを選び適切な高さで食事を提供できれば食欲アップにもつながります。

食事の姿勢は病気予防にも

また食事の姿勢は食欲だけでなく病気の予防にも繋がります。

前のめりで食事をすると…

消化に時間がかかる

胃にガスが発生しやすくなる

胃捻転の危険性

このように腸捻転になるリスクが高まります。
老犬などは、胃からの逆流を防ぐ括約筋の筋力が低下してしまいます。

ぜのぜの

ボスにご飯の後は暴れちゃダメって言われる。

腸捻転の危険性とは?

犬は食事だけを食べてるのではなく食道が広がっているため、空気まで胃に運んでいます。胃に空気が入ると胃の中でごはんなどが胃の中の空間が出来ごはんが動くことによって食事の内容物以外に空気が入り胃がよじれたり癲癇みたいな事が起こったりします。 その結果他の臓器や心臓にも影響を与える怖い病気です。

注意
腸捻転は、シベリアン・ハスキー、セント・バーナード、グレートデーン、ゴールデンレトリバー、ラブラドールレトリバーなどの大型犬に一番多いです。特に、背の高い大型犬は床に置いた状態でご飯を食べると前足や背中に負担がかかります。ガスが発生しやすく胃捻転のきっかけを作ってしまいます。

餌入れが低すぎると勢いよく吸い込もうとしてドッグフードを喉に詰まらせたリ逆流する可能性があります。それは犬の食道が横向きになっているからです。人間の場合、食道は縦なので食べ物を飲み込むと自然に下へ落ちていきます。犬の場合は食道が横向きなので頭を下げた姿勢で食べていると食道が下向きになり食べたものが逆流しやすくなります。姿勢が悪いと前脚や背中にも負担がかかってしまいます。

正しい姿勢で食べることで防げる病気もありますので高さには注意してドッグフードをあげてください。

スポンサーリンク

100均の材料で餌入れ台を手作り!

100円均一ショップの材料だけで犬の餌入れが作れます。費用も500円~1000円程度です。高さはもちろん食器が固定されてズレなくするように作るのがコツです。

超簡単なのは…

・餌入れになるボウル・お皿
・餌入れがはまる大きさの箱など

用意するものはたったこれだけ!今お使いの餌入れを使用する場合は、円の直径を事前に測っていきましょう。100均で実際に見ながら、餌入れに使えるものを選ぶのもいいですね。

★作り方
①箱などの容器に餌入れをはめる
②完成!

一番簡単で、あるものでできてしまいます。ただ、あるものだと見た目が美しくないのですね。100均でシールなどを買ってきてわんちゃんの名前を貼ってあげるのも可愛いですよ♪

おしゃれにするなら?

おしゃれな餌入れも簡単に作れちゃいます♪

・木製の箱
・シェイプリング(目玉焼き型)
・ボウル型の餌入れ
・グルーガンやボンド

★作り方
①木製の箱を裏返す
②箱の裏に、目玉焼き型をくっつける

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_8399-1024x737.jpg です
③そこにボウル型の餌入れを置く

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_8398-1024x870.jpg です
④完成!

いかがですか?超簡単ですよね!目玉焼き型を2つ並べて、餌用と水用で2つ並べることもできますよ。

★ポイント
目玉焼き型に底が入るものを選ぶとずれにくくなります。また、高さは木箱の高さをわんちゃんに合わせて選んであげて下さい。

犬の餌入れ台の高さはどれくらい?

餌入れの台の高さは厳密に体の高さが何センチだから何センチなどというような指標があるわけではありません。愛犬が四本足でしっかり立った状態で首を少し下に下げた姿勢が正しい食事の位置です。この高さは小型犬や大型犬のサイズにより大きく異なります。

早食い防止用も100均に売っている!?

ペットショップで海外製のものを買おうとすると高いのですが、100均でも購入することができます!

早食い防止用の餌入れって?

餌入れの内側が凹凸になっていてドッグフードが非常に食べにくい構造になっています。想像以上に食べにくそうで時間をかけて餌入れからドッグフードをこぼすこともなく丁寧に食べるようになります。早食いだった犬がゆっくり食事をするようになり吐いてしまうといったこともなくなります。

MEMO
犬は群れで1頭の獲物を狩りその肉を群れで食べる肉食動物です。狩りは仲間でも食事中は皆ライバル。もたもた食事をしていては自分の取り分が少なくなってしまいます。なので犬は目の前の食事はより早く平らげようとするのです。

100均で試してみよう♪

犬の早食い防止用のお皿も、ダイソーやセリアに置いてあるので気軽に試せます。犬との相性もあるので、ちょっと試してみるのにちょうど良いですよ♪食べることで脳の満腹中枢が刺激されて満足する。これは犬も人間も変わりません。食べ始めてから脳がストップをかけるまでの時間が一緒ならゆっくり食べたほうが食べ過ぎずにすむのでダイエットにも効果的です。

ぜのぜの

ぜのはゆっくり食べてるつもりなのに、たまに早すぎって言われる・・・笑

まとめ

食欲は食事の環境にかなり左右されます。食べ辛い姿勢での食事を続けていると食べたくなくなってきます。歳を重ねると今までは平気だった姿勢もだんだん辛くなることがあります。高齢犬がドッグフードを残すようになったなら、餌入れの位置を変えてあげることで解決できることもあります。愛犬が食べやすい姿勢で食事ができているかチェックしてみましょう!犬に合わせた大きさの餌入れや角度が調節出来る餌入れが一番良いと思います。100均一ショップにはペットのための商品がが揃っているので色々な工夫ができますよ♪

ひとこと

ぜのぜの

食べやすい姿勢で食べたほうがご飯ももっと美味しいよね!
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です