毎年大人気の知る人ぞ知る、KALDI(カルディ)の『犬の日お散歩バッグ』!2021年も売り切れ間違いなしです。確実にGETできるよう予約や発売日、販売店はしっかりおさえておこう!同時発売の商品も可愛い!購入を迷っている方は、歴代も参考にしてみて下さいね。
2021.11.10情報更新:詳細発表!!
2021.11.06情報更新:発売延期が決定
2021.10.11情報更新:発売延期が決定
(詳細は記事をご確認ください。)
ぜのぜの
CONTENTS
2021年KALDIの犬の日お散歩バッグの中身と値段
引用:KALDI
11月1日は「ワン・ワン・ワン」で犬の日。これにちなんでKALDIからは”犬の日お散歩バッグ”という数量限定のセットが発売されます。
2021年の発売は、11月22日のいい夫婦の日!お忘れなく!
初めて発売されたのは2018年の11月1日!この発売から大人気となり、以降毎年発売されています。
犬好き・KALDI好きの間では定番の恒例イベントですね(^^♪
ぜのぜの
中身と値段
10月11日に、発売延期とお知らせが出ていた犬の日お散歩バッグですが、11月5日に公式サイトにて発売日情報の追記があり、11月10日に詳細が発表されました!!
気になる内容はこちら↓
引用:KALDI
2021年いぬの日お散歩バッグの値段と中身
値段:1,530円(税込)
中身:
- オリジナルバターケーキ×1個
- オリジナルやさしいさんかくビスケット×1袋
- オリジナルじゃがチーおかき×1袋
- オリジナル深皿×1個
- いぬの日バッグ
サイズ(約):縦24×横28×マチ7cm 持ち手27cm ショルダー紐最長140cm
今年のバッグのカラーはアイボリーと水色!
バッグの形は昨年のと似ていますが、外ポケットにチャックがつきより使いやすくなっています。
撥水加工もされ、お手入れが簡単になったみたい♪
お散歩バッグとして使用するのにも嬉しい機能ですね(*’ω’*)
引用:KALDI
お菓子はやはり毎回美味しそうな内容。外れなしです!
2021年の雑貨はなんと深皿!わんちゃん用のフードボウルとしても、飼い主様が食卓で使ったり小物入れにしたりと使い道は様々。
テンション上がります!!
2021年KALDIの犬の日お散歩バッグの予約と発売日
KALDI、2021年は発売の延期が決定しましたね。中止ではなく延期なのでもしかしたら今後発売されるかもしれません!
遅れての発売が決定いたしましたね♪今年も絶対GETしたい!
予約と発売日
予約日:事前抽選販売は無し
発売日:11月22日(月)
※おひとり様1点限り
2020年の予約は1人1個までのオンライン事前抽選・実店舗(一部)での引換券の配布がありましたが、2021年は事前の抽選は行いませんとのことですので注意してください。
2021年KALDIの犬の日お散歩バッグの販売店舗

犬の日お散歩バッグは、全国どこのKALDIでも買えるというわけではありません。
引換券は1部店舗のみですが、そのほかの店舗は発売日に店頭に並びます。
ホームページに載っていない店舗でも店頭に並ぶ可能性があります!
せっかく店舗に出向いて並んだのに、売っていなかった…なんてことにならないように販売店は絶対に事前に確認しておきましょう。
我が家も昨年は近隣のカルディに電話で確認しました(・_・;)
公式サイトでは、引換券のある店舗も公開されています。
引換券についての配布場所や時間等は事前に店舗に確認しておくと確実です!
\公式サイトはこちら/
KALDI犬の日お散歩バッグを確実にGETする方法
犬の日お散歩バッグは毎年人気。店舗によっては、発売から30分で売り切れになったとか…。
オンライン予約が一番安心ですが…
カルディ公式サイトでの予約購入が一番確実にGETできる方法ですが2021年は事前予約がありません。
毎年購入の際の事前抽選が行われるため当選した方のみに購入する権利が得られます。事前抽選は先着順ではない為、欲しい方は応募だけはしておきましょう。
発売日にオンラインストアで購入
2021年は発売日にオンラインストアで購入ができるようです。
事前抽選が無いので争奪戦になるかと思います。
ネットのみで勝負する方は、公式サイトに殺到し、サーバーがダウンする可能性も頭に入れておいて下さい。
会員登録等を先に済ませておくとスムーズです。
また、お散歩バッグは他の商品と一緒に購入することができない為、買い物かごを空にしておいた方がいいかも◎
- 事前に会員登録を済ませておこう
- 発売5分前にはログインしてリロードしよう
- 発売時間になったら速攻で購入ボタンをクリック!
発売日に店頭で購入
2021年は、発売日に店頭で購入するというのが一番確実かも!?
店舗によっては当日の夕方まで残っていたり、開店で即売切れたりと様々。
一部店舗では引換券も配布しています。(配布店舗は公式サイトに記載あり)
絶対にGETしたい方は、店舗の開店時間前から並んでおくと確実です。
販売店舗は、公式サイトにも掲載されますが公式サイトに載っていない店舗でも発売される可能性がある為事前に店舗に確認しておくとより安心です。
- 事前に店舗販売店舗を
- 開店前から並んでおこう
個数制限
2020年は、オンラインでの購入は、1人1個まで。店舗でも1~2個までとなっておりました。
お友達の分も!と、いくつも購入することができない為、人に頼むのは得策とは言えません。
犬の日お散歩バッグは歴代もかわいい!
毎年デザインが変わるカルディのお散歩バッグ。カラーや形、中身も違います♪
2020年
2020年は、我が家も無事GET!購入したその日からぜののお散歩バッグとなりました。今でもがっつり活躍しています(^^♪
引用:KALDI
小さなタッパーが入っており、ちょっとしたお得感を感じました
ボーロにもわんちゃんのイラストが描かれていてとても可愛かったです!
なんだかどんどん豪華になっている!?
カルディのお菓子なので、もちろんすべて美味しくいただきました( `ー´)ノ

ぜのぜの
2019年
2019年のお散歩バッグ。GETしたかったのですが時すでに遅し・・・。
事前抽選を逃し発売日に店舗に行くことができませんでした(;´Д`)
引用:KALDI
赤のベルトが特徴的で、少し小ぶりなサイズが実用性抜群!
骨のバタークッキーが可愛い2019年でした。
2018年
この年からスタートした犬の日お散歩バッグ!即完売も納得の可愛さです!
引用:KALDI
紺色がシンプルでオシャレ!個人的には2018年のカラーが一番好きかもしれません。再度のポケットも便利そうなデザインでしたね!
さいごに
知名度も上がり、どんどん入手が難しくなっているカルディのお散歩バッグ。
2021年も絶対にGETしたいですね!!
今年は結構GETするの大変かも・・・。店頭に並ぶことも考えておかなければ!
ひとこと
ぜのぜの